|
|
「鮮度に自信・味にまごころ」をモットーに 福島県の最東端の浪江町、富岡町で ご愛顧いただいておりましたが、強制避難命令により 茨城はつくば研究学園でご縁があり再開しています。
なお、価格は本体価格表示で別途、精算時に合計金額に 消費税率を掛けて計算いたします。
スタッフ一同元気に明るく営業しております。 お気軽にご利用下さいませ! 店内に英語版のメニューをご用意いたしました。
浪江町のイベント歳時記 http://www.town.namie.fukushima.jp/namie/event.htm
親父の山ブログ http://www.newcs.futaba.fukushima.jp/sushimatsu/newblog/blog.cgi
親父のインスタグラム www.instagram.com/nigiriya_kiyoharu/ |
|
|
 |
|
令和元年12月9日 本日のおすすめ ・アナキュウ巻(煮穴子と胡瓜 700 ・伊勢海老(刺身後、味噌汁まで 8,000 ・ノドクロ 2,000 ・生ウニ(北方四島 2,000 ・カワハギ(大分 1,500 ・ヒラメ薄造り 1,300 ・北海ツブ貝 1,200 ・寒ブリ 1,000 ・アオリイカ 900 ・活車エビ1本(刺身 or 焼物 800 ・秋刀魚 700 ・イワシ味噌たたき 600 ・キンキ煮付け 4,800 ・ナメタカレイ煮付け 1,300 ・真タイカブト煮付け 1,000 ・自家製炙りカラスミ 2,000 ・うなぎ蒲焼 or 白焼(愛知 一色 4,200 ・黒毛和牛柚子味噌焼き(イチボ 2,800 ・う巻(愛知 一色 1,600 ・タチウオ塩焼き 900 ・サザエ壺焼き 800 ・うなぎ肝焼き1本(愛知 一色 600 ・アンキモ酢(北海道 余市 1,000 ・白子酢(真タラ 900 ・殻付きカキ酢(北海道 仙鳳趾 750 ・ナマコ酢(能登 600 ・車エビと野菜の天ぷら 1,500 ・クジラ竜田唐揚げ 1,000 ・フグ唐揚げ(正才 900 ・白子天ぷら(真タラ 900 ・揚げギンナン 800 ・沢カニ唐揚げ5匹(宮崎 600 ・伊勢海老汁 800 ・のり汁 400
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|